T.UTU with the Band phoenixツアーが終わって(その2)
9月26日T.UTU with the Band phoenixツアー初日 赤坂BRITZ
奇跡的にチケットが取れまして、行けることになったものの
平日・・・ なんですとー
う、うん頑張って 仕事上がります。
当日仕事を途中で抜け出し、車で赤坂まで飛ばす。無事に18時前到着。
実を言えば、宇都宮さんのライブはEasyAttractionツアーが最後で本当に20年ぶり。
超緊張💦💦
まず、ライブハウスも学生時代にTMのコピバン見にいったくらいでほぼお初。
ドキドキし過ぎて 胸が苦しい。
そして席について 驚愕
えっ!?2列目?というか一番端っこだけど 1列目もないから 実質一番前!?
ぎゃーーー TMもウツソロも いい席になんかなったことなくて コンサートでもいつもモニターしかみてない自分が こんなに前に~~~~
開演前 徐々に足が震える ドキドキドキドキ
音楽が鳴り始める
かかった曲は「展覧会の絵」そして5個の箱 ゆっくりフタが開く
あ~ この位置 フタが邪魔で 中身見えない(;´・ω・)
たぶんメンバーがいるんだろうなとは 周りの歓声でわかる
箱からメンバー出てくる あれUTSUいない 大将はやっぱり後出しか
メンバーが各自位置について楽器を持つ
そして中央の垂れ幕が落ち もうひとつ箱が、、、
あの中にUTSUが(*´Д`)
箱からゆっくりUTSUが出てくる
そしていきなり曲が始める
脚が高く蹴り上げられる
キャーキャーキャー これしか叫べない
近い 近いよ~ 葛Gが3mくらい前 UTSUが6mくらい前
顔が肉眼でハッキリ見えるってすごい!!!
「トラブル~」から「FLOW」へ
バンドの演奏もすごいし UTSUの声もめっちゃ力強くてすごい
QUIT30で聴いたあの優しい声とは違って パワフルな歌声
MCを挟んで
「合図」
「Peace of Mind」
「SING A SONG~miss clear light~」
「カーニバルの騎士たち」
「THE THEORY」この曲は 葛Gの縦笛がすごかった
「安騎夫の部屋」というMC&フォークコーナー
初日の緊張感と 衣装の話で盛り上がる
「空に星があるように」
そして「亘の部屋」へ行くんですが その間がもたないので UTSUがアメリカンジョークを話して 自分でウケるという可愛いことに( *´艸`)
「亘の部屋」22年前のツアーの話で 葛Gと亘ちゃんがクラブで踊ってたら殴られた話と
ボーリングにいって 次の日ライブで腕が上がらなかった話
「君が見えなくなった日」
「FLUSH」
「Wake Up」
「Cool Jam、Cool Mode」
「Ordinary Days」
そしてアンコール
再登場したUTSUが一言
『すごいの聴かせてあげる♡』
「シーサイド・バウンド」
この曲で終了
途中気絶しそうになりましたよ 近すぎて💦
UTSUの生でむせてる声まで聞こえて
はぁ~~(*´Д`) 来てよかった 生きててよかった
T.UTU with the Band 最高!!!!!!
0コメント